PTOTSTワーカーを理学療法士&実際の利用者である著者が解説!
本記事にはプロモーションが含まれています
“理学療法士(or作業療法士、言語聴覚士)として転職を考えている”
“PTOTSTワーカーという転職サイトを使ってみたいけど実際どうなの?”
リハビリテーション職に特化した転職サービスが近年数多くリリースされています。
その中でも“老舗”といえるPTOTSTワーカー。
実際に理学療法士、作業療法士、言語聴覚士で転職を考えている方の多くがこの“PTOTSTワーカー”の名前は聞いたことがあるのではないでしょうか?
そこで今回は、
「スムーズに転職をしたい。そのためにPTOTSTワーカーの利用を考えているが、実際に実績があるのか?自分に合うのか?デメリットはあるのか?この辺りを理解して利用の検討をしていきたい。」
という理学療法士、作業療法士、言語聴覚士に向けてPTOTSTワーカーの詳細や評判はもちろん、理学療法士でかつ実際の利用者でもあった私の視点も加え解説していきます。
PTOTSTワーカーってどんな転職サイト?求人数は?
▼公式サイト▼
https://ptotst-worker.com/
運営会社 | 株式会社トライト |
対象者 | 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、新卒者も利用可能 |
求人数 | 38,562件※リハキャリ転職調べでは日本最多 |
非公開求人 | 2,000~5,000件 |
PT公開求人 | 17,786件 |
OT公開求人 | 14,610件 |
ST公開求人 | 6,166件 |
対象地域 | 全国(特に中国・四国~北海道) |
雇用形態 | 正社員、パート |
利用料・登録料 | 無料 |
サポート内容 | WEBで面談。 電話、メール、LINEでの対応も可能。 ・求人紹介 ・応募書類添削 ・推薦書作成 ・面接対策 ・日程調整 ・給与待遇交渉代行 ・その他サポート、相談など |
特徴 | PT/OT/STの転職サイトでは求人数は最大級。 年収900万円といった高年収求人も公開されている。 |
※求人数は2021年11月現在の求人数
PTOTSTワーカーはリハビリテーション職の“定番転職サイト”といっても過言ではないでしょう。
リハビリテーション職の転職サイトとして求人数は日本最大級でかつ、長きにわたって実績を積み上げてきた転職サイトです。
運営会社の株式会社トライト(トライトグループ)は2004年からリハビリテーション職の転職のみならず看護師、また建築業界など幅広い転職支援を行ってきています。
転職成功のノウハウやスムーズな転職活動の進め方など、転職に関わるサポートにも実際に定評があり、多くの理学療法士、作業療法士、言語聴覚士に支持されています。
このように常に豊富な求人数が用意されていたり、十分なノウハウが備わっていることもありリハビリテーション職の定番の転職サイトとなっています。
他の転職サイトと何が違う?
他の転職サイトと最も大きく異なる点はズバリ“求人の網羅性”でしょう。
“ここで取り扱っていない求人はないのではないか”と言うくらいPTOTSTワーカーでは、新卒求人~中途採用求人まで幅広く取り扱っています。
特に幅広いのが“年収帯”です。
下記のように高年収求人が公開求人として公開されています。
2021年11月時点で、公開求人の最高年収は理学療法士の求人の900万円です。
もちろん、年収500万円を超えると求人数は少なくはなりますが、それでも他の転職サイトよりも高年収の公開求人は多いといえます。
多くのリハビリテーション職向けの転職サイトでは年収500万円以上の求人は非公開求人になっていることが多いです。
このように、PTOTSTワーカーは地域・分野などの網羅性もありますが、一番の特徴はやはり高年収求人を多く含む“年収帯”の幅が広く、そして高年収求人が公開求人となっていることにあるといえるでしょう。
利用者の声と実際に利用してみて…
ここからは、PTOTSTワーカーを実際に利用した理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の声をご紹介いたします。
良い評判はもちろんマイナスな評判も知ることで、どのようにPTOTSTワーカーを利用していくべきか明確になるかと思います。
PTOTSTワーカーの口コミ・評判
良い評判・口コミ
私自身、理学療法士として10年の経験を積んできました。
前職場では、患者様や職場の人間関係も非常に良好、居心地の良い職場で特にストレスはありませんでした。
しかし“昇給がほとんどない”ということが唯一の不満。
このことと、自身の結婚を機に転職を決意。
PTOTSTワーカーにしかない高年収求人もたくさんあり、おかげさまで無事年収UPで転職できました。
とにかく求人数がどこよりも多い!
明確に「どんなところに転職したいか」というビジョンが見えていない方には非常におすすめです。
求人のバリエーションが多いので、いろいろ求人を見ていくうちに「自分はこんなところに転職したい!」というのが見えてくるはずです。
初めての転職で何から手を付けていいのか?うまくやっていけるのか?という不安がありつつも転職活動を開始。
PTOTSTワーカーの担当のNさんとはLINEでやり取り。
返信も対応も早く、むしろ転職活動をしてから不安はありませんでした。
サポート力って大事ですね!
マイナスの評判・口コミ
初めのヒヤリングで「転職は急いでいない」と伝えたはずですが。
自分はスピード感が合わなかったというか、合わせてほしかったというか…
求人数が多いということで登録はしたものの、時期が悪かったのか九州は他の地域より少ない気がします。なので条件を付けすぎると、九州の人は条件に合った求人を探すのは難しいかもしれないです。
実際にPTOTSTワーカーを利用してみて…
結論、初めて転職活動をする理学療法士・作業療法士・言語聴覚士には、かなり心強い味方になるかと思いますのでお勧めです。
特に6か月以内には転職活動を完了させたい方には、スピード感があって非常にマッチするかと思います。
私が実際に利用してみて上記のように感じた理由が、
- サポート力
- 豊富な求人数と情報量
- レスポンスが早い
主にこういった理由から、上記のように感じました。
具体的には、私の場合PTOTSTワーカーを通して、とある医療法人に内定をいただきました。(ただし、同時期に異業種転職の転職活動を行っており、最終的には医療法人の内定を辞退してIT企業に行きました。)
登録から内定まで2か月と思いのほかスムーズに転職活動が進んだことを覚えています。
これもやはり、
- スムーズに転職できる手順を登録後すぐに教えて頂けたこと
- LINEによるやり取り(時には電話)ですぐに返信を頂けたこと
- 条件に合った求人が出たら、すぐに教えていただけたこと
これらが大きな要因でした。
こういったことから初めての転職で、半年以内には転職したい、といった理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方にはおすすめします。
PTOTSTワーカーのメリット・デメリット
ここからは口コミや実際に利用してみて感じたPTOTSTワーカーのメリット・デメリットをご紹介いたします。
合わせてPTOTSTワーカーが向いている方・向いていない方についてもご紹介いたします。
利用する際、ぜひ参考にしてみてください。
PTOTSTワーカーを使うメリット
- 早期の転職が可能
- 高年収求人が簡単に探すことができる
- 担当者とのやり取りがスムーズ
- 幅広い求人から探すことができる
PTOTSTワーカーのデメリット
- 人気の求人はすぐに募集停止になりやすい
- 九州地方は求人が少ない
- 紹介が多いと対応しきれないことも
どんな人がPTOTSTワーカーを使うべき?
- 転職像が明確でなく幅広く探したい
- 年収UP
- 6か月以内できれば3か月以内に転職したい
上記に1つでも当てはまる方は、積極的にPTOTSTワーカーを利用することをおすすめします。
やはりPTOTSTワーカーは、
【求人数】【高年収求人】【スピーディー】
この3つが強みになります。
この3つのうち、1つもしくは複数当てはまる場合は、PTOTSTワーカーを利用することでより自分自身のイメージに合った転職活動が行えるでしょう。
こんな方には向かないかもしれません
- いつかは転職したい(イメージとしては1年以上先)
- 九州、特に南九州の方
- すでに3つ以上の転職サイトを利用している
上記に当てはまる方は、PTOTSTワーカーはあまりおすすめしません。
詳細に解説していくと、
■いつかは転職したい(イメージとしては1年以上先)
求人数が多い分、利用者も多いので回転が早いのも特徴です。
なので、ゆっくり吟味しているうちに気になっていた求人の募集が終わっている、といったことも珍しくはありません。
なので、PTOTSTワーカーは「できるだけ早く」といった方の方がマッチしているでしょう。
■九州、特に南九州の方
全く求人がないということではありません。
2021年11月時点で、
・鹿児島県の理学療法士の求人:154件
・宮崎県の理学療法士の求人:115件
・沖縄県の理学療法士の求人:88件
このようになっており、他の都道府県と比較すると少ないことは事実です。
■すでに3つ以上の転職サイトを利用している
PTOTSTワーカーは、他の求人サイトよりも紹介の数が多く、スピード感があります。
すでに3つ以上の転職サイトを利用している場合は、管理が難しくなる可能性があるでしょう。
転職は情報量が大事ですが管理できる範囲でなければなりません。
なので、もしPTOTSTワーカーを新たに利用するのであれば他のサイトの利用を控える、もしくは退会をしてから利用することをおすすめします。
利用の流れと退会の方法
ここからはPTOTSTワーカーの登録~転職完了までを解説していきます。
利用の流れをあらかじめ把握しておくと、実際に転職活動を始めたときの戸惑いなども少なくなるでしょう。
登録~転職完了までの利用の流れ
登録【画像で解説】
5つの項目を記入すると登録完了です。
時間にして約3分もあれば登録できます。
※スマートフォン版で解説しますが、パソコンで登録される場合も同じです。
>>PTOTSTワーカー公式サイトから下の登録画面に進みます。
ここで保有資格を選択して次に進みます。
希望の勤務形態と入職時期を選択します。
住所を選択します。
市町村以下は記入の必要はありません。
また、注意点としては現在居住している地域であって、転職希望地域を選択する項目ではありません。
名前と生まれ年を選択します。
電話番号、メールアドレスを記入します。
面接直前・後にフォローの電話があったり、メールが入ったりするので、携帯電話の番号、スマホで受信できるメールアドレスが良いでしょう。
電話番号、メールアドレスを入力すると画面下に、
「利用規約と個人情報の取り扱いに同意してプレミア求人を教えてもらう」
というボタンをクリックすると登録完了です。
初回ヒヤリング
登録後に担当者が付き、その担当者から電話が来ます。
そこで、
- 本人確認
- 就業状況
- 転職希望時期や地域
- 希望条件の詳細
などヒヤリングされます。
ヒヤリングの状況次第では、この時点で求人紹介がある場合もあります。
また、今後の連絡方法を聞かれますので、LINEでのやり取りを希望すると便利です。
求人紹介
希望条件などによって異なりますが、おおよそ3~5件紹介されるケースが多いです。
その中で、気になる求人があれば担当やに伝えましょう。
逆に、希望条件と異なる求人ばかり紹介されたときは要注意です。
その時は、改めて担当者と希望条件の確認を行いましょう。
履歴書・職務経歴書作成
いつでも応募出来るように、あらかじめ履歴書・職務経歴書は作成しておきましょう。
- 書き方が分からない
- どのフォーマットを使えばいいのか分からない
など、少しでもわからないことがあれば担当者に連絡しましょう。
フォーマットのテンプレートや見本ももらえます。
そして、完成したら担当者に添削をしてもらいましょう。
応募
応募したい求人が見つかったら、担当者に伝えましょう。
基本的に、応募はこれだけで大丈夫です。
面接日程調整
担当者から希望の面接日時を尋ねられますので、希望の日時を伝えましょう。
その後は、病院・施設-PTOTSTワーカー担当者が日程調整を進めるので何もする必要はありません。
面接・合否判定
設定された日時・場所で面接を受けましょう。
合否の結果も担当者を通じて知らされます。
転職完了
合格だった場合、まずは担当者に雇用条件を聞きましょう。
雇用条件に問題がない場合、内定承諾の旨を担当者に伝えます。
その後は直接、病院・施設とやり取りして入職日など打ち合わせを行えば転職活動は無事完了です。
PTOTSTワーカー退会の方法
退会の方法は2つあります。
- 担当者に電話orLINEorメール
- 問い合わせフォームに電話orメール
担当者に電話orLINEorメール
普段連絡を取っている担当者に連絡します。
電話でもLINEでもメールでもなんでも大丈夫です。
連絡後に退会フォームが送られますので記入して送信すればよいです。
問い合わせフォームに電話orメール
■PTOTSTワーカーTEL■
0120-51-1151
月~金 9:00~21:30
土 9:00~19:00
■問い合わせフォーム■
>>PTOTSTワーカー問い合わせフォームはこちら
上記のうち、どちらでも退会処理は可能です。
よくある質問と注意点
ここからはPTOTSTワーカーを利用するにあたってのよくある疑問・質問や注意事項についてお伝えします。
特に注意事項については必ず確認しておきましょう。
この注意事項に触れてしまうと最悪の場合、PTOTSTワーカーの利用停止や不採用につながります。
PTOTSTワーカーのよくある質問10選
Q1:他の転職サイトやハローワークも同時に利用しても良いですか?
大丈夫です。
一般的に転職活動は、ハローワークや複数の転職サイトを利用して行います。
PTOTSTワーカーにはない求人ももちろんあります。
積極的に他の転職サイトやハローワークを活用しましょう。
関連記事:PT/OT/STの転職サイト評判・口コミ一覧【転職サイト7選】
Q2:費用が掛かることはありませんか?
ありません。
登録から転職完了まで、または途中退会しても費用は一切かかりません。
Q3:途中で退会しても良いですか?
理由を問わず、転職せずに途中で退会も可能です。
Q4:ブラックな病院・施設はありますか?
運営会社である株式会社トライトがしっかり事前に調査して求人を掲載しているので、ブラックな職場と出会う確率はほとんどないと思っていただいて大丈夫です。
ただし、今後そのようなブラックなところがあった際は転職後でも必ずPTOTSTワーカーに連絡を入れましょう。
転職後のアフターフォローもありますので状況に応じて対応してもらえます。
Q5:紹介された求人は必ず応募しないといけないですか?
応募しなければならない、ということはありません。
あくまで紹介ですので応募を強制されることはありません。
Q6:40代以降でも利用できますか?
もちろん利用可能です。
特に作業療法士、言語聴覚士は40代のベテラン層の就業率が低いのでむしろ歓迎されます。
Q7:同時並行で複数の病院の面接を受けてもいいですか?
大丈夫です。
むしろ早めに決めたい場合、同時並行での転職活動が有利になります。
早期にかつ有利に転職活動を進める理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の方の多くが同時並行で転職活動を行う傾向があります。
Q8: 内定を辞退してもいいですか?
もちろん可能です。
雇用条件に納得がいかなかったり、他の内定が決まったなど理由は問わず辞退できます。
ただし注意点が1つあります。
内定書を受け取って雇用条件を提示された時点での辞退は可能ですが「内定承諾書」にサインをして提出した後は基本的に辞退できません。
Q9:すでに2回以上、転職していますが大丈夫ですか?
問題ありません。
リハビリテーション職全体の特徴として、平均年齢が他の業種より低く転職回数が比較的多いことが挙げられます。(ちなみに看護師も似たような傾向があります。)
面接時にこれまで転職してきた動機や理由を聞かれたときに回答できれば気にすることはありません。
Q10:求人紹介の数に上限はありますか?
ありません。
PTOTSTワーカーの利用者は、3~8件の紹介を受けて転職完了するケースが多いそうです。
しかし、あくまでこの数字は平均的な意味合いでしかなく、希望の転職を行うには個人差が出ることは当然です。
そのためにも上限は設けていないとのことです。
必読!注意事項!
絶対にやってはいけないことが2つあります。
それは、
- 同じ求人に複数の転職サイトから応募
- 病院・施設に直接応募の連絡
この2つのうちどちらかをやってしまうと、転職サイトもしくは病院・施設に迷惑がかかってしまいます。
同じ求人に複数の転職サイトから応募
同一人物が、複数の応募経路から応募することで、病院・施設側に非常に迷惑がかかります。
これをしてしまったおかげで、病院・施設から応募自体が拒否になったケースもあります。
求人を出した側からすると混乱しますし、
「手当たり次第に応募している感じ」
「管理ができていない」
このように受け取られます。
複数の転職サイトを同時に利用する場合、またハローワークと併用する場合注意してください。
必ず応募する時は、応募経路は1つにしましょう。
病院・施設に直接応募の連絡
PTOTSTワーカーで求人情報を得て、直接応募の連絡をすることはマナー違反になります。
PTOTSTワーカーに限らず、転職サイトは求人を出す側(病院、施設、企業)からの紹介料によって運営できています。
なので、転職サイトで見つけた求人にも関わらず、直接応募してしまうと転職サイトは運営費用を賄うことができなくなってしまいます。
また、病院・施設側もこのような行為はマナー違反だと知っているので、この場合も応募拒否されることもあります。
なので、PTOTSTワーカーに限らず転職サイトを利用する際は、必ず転職サイトの仲介を経るようにしましょう。
もちろん転職サイトではなく、自分で病院や施設のホームページなどで求人を出していることを知った場合は直接応募しても大丈夫ですのでご安心を。
PTOTSTワーカーの利用のポイント
「できるだけ早くに転職先を見つけたい!」
「可能な限り条件に合った求人に出会いたい!」
PTOTSTワーカーを利用する理学療法士、作業療法士、言語聴覚士の多くがこのような理由だと思います。
このような希望を叶える際、以下のポイントを意識して利用することで転職活動がスムーズ行くでしょう。
- 「なぜ転職を考えたのか」を伝える
- 理想の条件を伝える
- 絶対に譲れない(妥協できない)条件を伝える
※特に重要です!
この3つを担当者に伝えることが重要になります。
ひとえに“転職”といっても、動機や希望条件は人それぞれです。
なので登録したはじめのうちに担当者にしっかり上記の3つを伝えて、担当者と認識をすり合わせていくことが必要になります。
PTOTSTワーカーが初めての転職サイトという方も多いでしょう。
転職サイトの担当者に何を話せばいいのかイメージがつかないかと思います。
ぜひこれらをまずは意識して利用することでスムーズに転職活動が進むことでしょう。