リハ職の転職サイト

PT/OT/STの転職サイト評判・口コミ一覧【おすすめ7選】

リハビリテーション職におすすめの転職サイト

PT/OT/STの転職サイト評判・口コミ一覧【おすすめ7選】

本記事にはプロモーションが含まれています

“理学療法士(PT)の転職サイトってどれがいいのかな?”

“作業療法士に合った口コミや評判のいい転職サイトが知りたいです。”

理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)の転職を支援する、転職サイトはさまざまありますが、いまいち違いや使い方が分からないという人も多いでしょう。

そこで今回は、

「PT/OT/STとして転職を考えているが、どのように転職活動を行えばよいのか分からず不安。そこで転職サイトを活用したいと思っているが実際どの転職サイトがいいのだろうか?」

という、理学療法士/作業療法士/言語聴覚士に向けて、各転職サイトの口コミ・評判をまとめてみました。

【今回紹介するリハビリテーション職向けの転職サイト】

 

この記事を書いた私は…

理学療法士
愛甲太樹
理学療法士
愛甲太樹
2009年に理学療法士免許取得。これまで多くの理学療法士の先輩、後輩はもちろん、同窓生のキャリアアップや転職を見てきました。

PT/OT/STの転職サイト評判・口コミまとめ

転職サイトを探す理学療法士

リハビリテーション職の転職サイトを厳選して7サイトの口コミや評判をご紹介していきます。

各サイトの口コミや評判を基に、ご自身の転職活動にぜひ生かしてみてください。

なお、今回紹介する7サイトすべて無料で利用することができます。

PTOTキャリアナビの口コミ・評判

PTOTキャリアナビ

▼公式サイト▼
https://ptot-careernavi.com/

【OT・5年目】
“親身になってアドバイスや求人情報を下さり無事転職できました。”
離職して思ったように転職活動が進まず、ネットでPTOTキャリアナビに出会いました。
初めは、焦る気持ちが大きく不安でしたが、担当のアドバイザーの方が親身になってアドバイスや求人情報を下さり無事転職できました。
本当に感謝です。

【PT・2年目】
“心の余裕ができただけでも良かったのかなと思っています。”
専門学校を卒業して、無事総合病院に就職できたものの、「なんか違うな…」と常々思っていました。
ただ、今すぐに転職しよう!と思うまで大きな不満はなくモヤモヤ。
そこで、いつでも転職できるように、転職情報だけは集めておこうと思い、PTOTキャリアナビにとりあえず登録しました。
結果的に、まだ転職はしていませんが“情報を持っている”、“いつでも転職できる”という心の余裕ができただけでも良かったのかなと思っています。

【ST・9年目】
“サポートのおかげで無事に2か月後内定をもらうことができました。”
職場の人間関係に悩み続けて転職を決意。
ただ、ハローワークに行ってもPT・OTと比べて職種柄、圧倒的に求人数が少なくて落胆していました。
しかも、9年目というのもあって、正直「新卒と同じ給料はちょっと…」という思いもありました。
そこで藁にもすがる思いでPTOTキャリアナビに登録して担当の方に相談しました。
もちろん、すぐに転職できたというわけではありませんでしたが、担当のアドバイザーさんのサポートのおかげで無事に2か月後内定をもらうことができました。
心機一転、おかげさまで今では楽しく患者様や同僚と仕事ができています。

PTOTキャリアナビのメリット・デメリット

【メリット】

  • コンサルタントが医療・介護の現場、業界を知り尽くしている
  • 転職先は病院、クリニック、介護施設など多種多様
  • 転職成功率が高い

【デメリット】

  • サポート対象地域が限定的
  • 対面でのサポートがない

参考記事:PTOTキャリアナビの口コミ・評判は?【理学療法士におすすめ】

PTOTSTワーカーの口コミ・評判

PTOTSTワーカー

▼公式サイト▼
https://ptotst-worker.com/

【理学療法士】
“高年収求人を探している方にはおすすめです!”
私自身、理学療法士として10年の経験を積んできました。
前職場では、患者様や職場の人間関係も非常に良好、居心地の良い職場で特にストレスはありませんでした。
しかし“昇給がほとんどない”ということが唯一の不満。
このことと、自身の結婚を機に転職を決意。
PTOTSTワーカーにしかない高年収求人もたくさんあり、おかげさまで無事年収UPで転職できました。

【言語聴覚士】
“幅広い選択肢が魅力”
とにかく求人数がどこよりも多い!
明確に「どんなところに転職したいか」というビジョンが見えていない方には非常におすすめです。
求人のバリエーションが多いので、いろいろ求人を見ていくうちに「自分はこんなところに転職したい!」というのが見えてくるはずです。

【作業療法士】
“返信が早くて安心”
初めての転職で何から手を付けていいのか?うまくやっていけるのか?という不安がありつつも転職活動を開始。
PTOTSTワーカーの担当のNさんとはLINEでやり取り。
返信も対応も早く、むしろ転職活動をしてから不安はありませんでした。
サポート力って大事ですね!

PTOTSTワーカーのメリット・デメリット

【メリット】

  • 早期の転職が可能
  • 高年収求人が簡単に探すことができる
  • 担当者とのやり取りがスムーズ
  • 幅広い求人から探すことができる

【デメリット】

  • 人気の求人はすぐに募集停止になりやすい
  • 九州地方は求人が少ない
  • 紹介が多いと対応しきれないことも

関連記事:【PTが解説】PTOTSTワーカーってどんな転職サイト?実績は?

PTOT人材バンクの口コミ・評判

PTOT人材バンク

▼公式サイト▼
https://www.ptotjinzaibank.com/

【PT・10年目】
“勤務先のクリニックの経営が悪化して転職を決意”

36歳、妻、子供1人の3人家族。
新卒から今まで、勤めてきたクリニックが次第に経営が悪化し、ボーナスも出ないようになり転職を決意。
これまで、転職ということをしたことがなく、何から手を付けていいのか分からず、また自分の年齢で転職できるのかといことも不安でした。
そこで、PTOT人材バンクに登録し、さっそく担当の方に相談。
転職を考えた背景や状況から、すぐに対応していただき、無事登録から1か月で次の転職先を決めることができました。
バタバタの1か月でしたが、とても丁寧にアドバイザーの方にサポートしていただき大変感謝しております。

【OT・5年目】
“今転職すべきか?特に今の職場には不満はないのだけれども…”

私が転職を考えたきっかけが、「(岡山県の)実家を出て、上京したい!」といったもので、職場対して不満もなければ、東京で作業療法士として何かしたいというものでもありませんでした。
もちろん転職は、初めてで、そもそもそんな理由で転職していいものなのか?果たして転職すべきものなのか?自分ではなかなか答えが出せずにいました。
そこで、PTOT人材バンクの方に相談し、結論、東京で長く働けそうな求人(これまで勤めていた職場環境に近い)が出たときに検討してみては?と提案されました。
そんな背景もあり、登録2か月後に東京で今の職場の求人が出て転職することに。
人生一度きり。東京に出てきて本当に良かったです。
そして、面接対策に、履歴書・職務経歴書の添削などほんとに助かりました。
(PTOT人材バンクに)相談して本当に良かったです。

【PT・7年目】
“自分のキャリアを生かした転職がしたい”

32歳 サッカー経験20年。
5歳から社会人まで(25歳まで)サッカー一筋。しかし、ケガで選手として現役を続けることができなくなり、理学療法士として第二の人生をスタートさせるべく、専門学校に入学。
順調に卒業できたものの、就職の段階で希望していたスポーツ整形の求人はなく、整形外科クリニックでPTとしてのキャリアの第一歩を歩き出すことに。
しかし、心のどこかでスポーツに携わりたい、という気持ちがありスポーツ整形に転職すべく、転職を決意。
そこでPTOT人材バンクに相談しました。
しかし、そこでもなかなかスポーツ整形の求人がなく、どうしたものかと思っていましたが、担当の方に「無理に転職するよりも、本当に自分の求めているような求人が出たときに応募しましょう!」と言っていただき、待つことに。
そこから1か月半ほどしたときに担当の方から「このような求人(今の職場)が今日出ましたが、いかがでしょうか?」と連絡を受け、すぐに応募。
そして無事転職することに。
親身に、そして焦らすことなくサポートしていただき、担当者の方には大変感謝しています。

【ST・9年目】
“結婚、転居を機に転職を決意”

30歳で転居を伴う結婚することになり、これまでの勤務先に通勤できなくなり転職を決意しました。
できることなら、公共交通機関で通勤でき、そして転居後すぐに働きたいということが希望でした。
ただ、他の地域の転職事情や、職場環境の情報が分からず、PTOT人材バンクに登録しました。
求人情報が多く、比較的すぐに転職先を決めることができましたが、それ以上に担当の方が、転職先の情報(人間関係や有休取得率など)を調べていただき、安心して転職できました。
自分では中々知ることのできない情報を共有していただき大変感謝しています。

PTOT人材バンクメリット・デメリット

【メリット】

  • 求人数、非公開求人が他の転職サイトよりも圧倒的に多い
  • 利用者、転職成功実績も多い
  • 1人ひとりに担当のアドバイザーが付く
  • 担当者のレスポンスが早い
  • 再就職手当対象の転職サイト
  • 求人情報の更新が早く、最新の求人情報を見ることができる
  • PTOT人材バンクにしか掲載されていない求人も多い

【デメリット】

  • 利用者が多いため、人気の求人は埋まりやすい
  • 他の転職サイト同様、無料登録が必要
  • 新卒者は利用不可、あくまで転職者のみ利用可

関連記事:【無料】PTOT人材バンクってどんな転職サイト?口コミ・評判は?

リハのお仕事の口コミ・評判

リハのお仕事TOPページ

▼公式サイト▼
https://rehabili-shigoto.com/

【OT・8年目】
“前より月収は4万円ほど上げて転職することができたので、非常に満足しています。”
前職でなかなか給与が上がらず、また上がる気配もなかったので転職を検討。そこでネット検索で出会ったのがリハのお仕事でした。
転職自体初めてで、そもそも転職サイトは使うべきなのか迷いもありましたが、無料であったことと、評判も良かったので利用してみることに。
ハローワークの求人情報もサイト内で見ることができるので、一石二鳥。
結果的に、前より月収は4万円ほど上げて転職することができたので、非常に満足しています。

【PT・6年目】
“結果的に約1か月で面接までたどり着き、無事転職”
(前職は名古屋)一度は東京で仕事をして見たいと思い、リハのお仕事にたどり着きました。
アドバイザーの方が親切で「引っ越しや手続きなどもあると思うので、できるだけ早くいい求人を紹介しますね」とおっしゃってくださいました。
結果的に約1か月で面接までたどり着き、無事転職することができました。

【PT・7年目】
“転職活動の進め方からアドバイスをもらえて満足”
転職が初めてで、転職活動の進め方からアドバイスをもらえて満足しています。特に職務経歴書というものをこれまで書いたことがなかったので、そのあたりを重点的にご指導いただきました。
また、3か月以内に転職したい、という私の希望に、アドバイザーの方も協力いただき無事3か月で就職までできました。
感謝です。

【ST・10年目】
“非公開求人を紹介してもらいました。”
STは、他のリハビリ職よりも求人が少なく、転職できるのか不安でした。そこでリハのお仕事さんに出会い、非公開求人を紹介してもらいました。
前職で大きな不満があったわけではありませんが、今の職場が人間関係・給与ともに大変満足しています。

リハのお仕事メリット・デメリット

【メリット】

  • 非公開求人が多い
  • 公開されている求人も高給与求人が多い
  • 幅広い求人
  • 利用者の満足度が非常に高い
  • 人間関係・職場環境など外から知ることが難しい情報を持っている

【デメリット】

  • 対象地域が関東・大阪と狭い
  • 必ず非公開求人を紹介してもらえるわけではない

参考記事:【非公開求人多数】リハのお仕事(リハビリ職転職サイト)口コミ・評判

ケアキャリの口コミ・評判

ケアキャリ▼公式サイト▼
https://carecari.com/

【PT・4年目】
“経験を生かして需要の高い介護分野へ”

総合病院 年収330万円→デイケア 年収405万円

これまで新卒から4年間総合病院で勤務して様々なリハに携わってきました。
しかし、昇給はほとんどなく、また今後の昇給の見込みもあまりなく転職を決意。
需要も高く、今後の需要も見込める介護分野で、これまでの経験を生かすべく転職しようとケアキャリを利用しました。
掲載されている求人数も多く、無事2か月で転職先を見つけることができました。

【PT・8年目】
“ライフワークバランスを考えるようになり転職を決意”

整形外科クリニック 年収380万円→デイサービス 年収380万円

結婚を機に、ライフワークバランスについて考えることに。
これまで、残業や休日の院内勉強会など積極的に参加してきたものの、今の家庭環境の中でこのままの働き方を一体いつまで続けることができるのか?という疑問を持ち始めました。
その結果、仕事・プライベートをしっかり切り替えることのできる環境こそ、長く働き続けるということで、転職を。
初めての転職で不安だったのですが、担当の方が丁寧にサポートしてくださりじっくり時間をかけて4か月で転職することに成功しました。

【OT・11年目】
“人間関係がきっかけで退職・転職することに”

老人保健施設(管理職) 年収450万円→新設の老人保健施設(準管理職) 年収480万円

これまで管理職として勤務してきたものの、多職種や上司や部下の板挟みになりストレス過多に。
これでは、長く働くことはできないということで思い切って転職することに。
ただ、この年齢で(35歳)転職できるのかとても不安で、ケアキャリをはじめ、複数の転職サイトを頼ることに。
中でもケアキャリの担当の方にはお世話になり、これまで管理職をしていた経験もあって非公開求人の新設の老人保健施設を紹介してくださり無事転職できました。
不安な中、たくさんコミュニケーションをとっていただき大変助かりました。

ケアキャリのメリット・デメリット

【メリット】

  • リハビリテーション職の転職実績も多い(介護分野ではトップクラス)
  • 企業規模も大きいので求人数自体も多く扱っている
  • 非公開求人の数も多い
  • サポートノウハウに定評があり、対応が早く、満足度が高い
  • 高年収求人が多い(介護分野のリハは全体的に給与は高い傾向がある)

【デメリット】

  • サポート地域が限定されている
  • 新卒求人はほぼない
  • 掲載されている求人の情報が薄いので、気になった求人は都度担当者に聞かなければならない

参考記事:【機能訓練士の求人多数】ケアキャリの特徴と口コミ・評判【実績は?】

マイナビコメディカルの口コミ・評判

マイナビコメディカル

▼公式サイト▼
https://co-medical.mynavi.jp/

【PT・8年目】
“転職までトントン拍子で決まりました。”
実は転職を決意する以前から、どうにか年収を上げたいと思い、情報収集のために登録はしていました。
そのためか、実際いざ転職するとなってから転職までトントン拍子で決まりました。

■良かった点…しつこい電話などなく、転職を決意した時は担当者のサポートが手厚かった。
■悪かった点…平日の夕方は、担当者と電話がつながりにくいことも

【OT・5年目】
“利用して本当に良かったと思います。”
初めての転職で、マイナビコメディカルを利用しました。
まず、
・転職はどうやってするものなのか
・どんな病院が自分には合っているのか
全く分からない、そんなレベル感でした。
希望する条件や退職理由などを担当者が真摯に聞いて下さり、そしてアドバイスを頂き無事小児の施設に転職することができました。
利用して本当に良かったと思います。

【PT・6年目】
“すごくいい転職ができました。”
以前の職場の人間関係を機に転職を考えました。
これまでは、300床以上の比較的大規模の医療機関に勤務しておりましたが、マイナビコメディカルの担当の方のアドバイスもあってクリニックに転職しました。初めは、人間関係の問題があり前職を退職したとはいえ、小規模の医療機関に転職することに抵抗はありました。
しかし、実際は給与も上がり、人間関係の悩みもなくなったので結果的にすごくいい転職ができました。

マイナビコメディカルのメリット・デメリット

【メリット】

  • 無料で転職まで利用できる
  • 好待遇の非公開求人も抱えている
  • 全国広くリハビリテーション職の求人がある
  • 面接対策はもちろん、履歴書、職務経歴書の書き方もアドバイスがもらえる
  • 株式会社マイナビが大手であり安定感と求人の多さには定評がある
  • マイナビコメディカルのアドバイザーと対面での面談が可能

【デメリット】

  • マイナビコメディカルの担当者と対面で面談できる会場が少ない
  • リハビリテーション職専門の転職サイトではなく、あくまでコメディカル全般
  • 新卒者は利用できず、あくまで現時点で資格を保有している人のみが対象

参考記事:【非公開求人あり】マイナビコメディカルの評判・口コミ【PT監修】

 

MC介護のお仕事の口コミ・評判

MC介護のお仕事

▼公式サイト▼
https://mc-kaigo.net/

【ST・7年目】
“働き続ける自信がつきました!”
結婚して、出産し家庭環境も変わり、転職を決意。
ただ、実際に育児を両立しながらも、自分の好きな仕事を続けていけるのか不安があったことも事実です。
そこで担当の転職サポーターの方に相談し、長く勤務できそうな今の施設を紹介してもらいました。
今、負担なく働けていることにとても感謝しています。

【OT・12年目】
“転職での優先順位が明確になりました。”
これまで転職の経験が人生で一度もなく“転職”という決断が本当に良かったのか?という不安が初めは大きかったです。
しかし、いろいろ相談でき、またどのように転職活動を進めればいいのか、本当に自分が求めている職場像というものが明確になり、丁寧に教えてもらったおかげで無事年収UPで転職でき満足です。

【PT・7年目】
“初めは不安しかありませんでした。”
これまで勤務してきた病院が急に事業拡大を行い、何となく馴染めなくなったことが転職を考えたきっかけでした。
とはいっても、自分でどのように転職活動をしていいのかもわからず、また年収を上げたかったものの、これまで介護保険分野の経験もなかったので、本当に大丈夫なのか?という不安も大きかったです。
そしてMC介護のお仕事を知って登録しましたが、自分が思っているような求人が見つからなかったのも事実です。
しかし、担当の方が非公開の求人を紹介していただき、管理職補佐としてこれまでの経験を生かしたポジションで転職でき良かったです。
転職がゴールではなく、新たなスタートだと思っているのでこれからも頑張ります。

MC介護のお仕事のメリット・デメリット

【メリット】

  • 無料で利用でき、担当者の対応も丁寧
  • サポートもしっかりしている
  • 対応地域が広い
  • 非公開求人もあり
  • 給与水準が高い求人が多い。

【デメリット】

  • 求人数は多いとは言えない
  • 人気の求人はすぐに埋まってしまう

参考記事:【無料】“MC介護のお仕事”はOT、STにおすすめの転職サイト

転職サイトを使った転職活動の手順

転職サイトを利用する理学療法士

実際に転職サイトや転職エージェントの利用を検討している方は、ぜひ転職完了までの流れを抑えておきたいところです。

転職サイトからの転職は、ハローワークでの転職と少々違うところがあります。

また、新卒からの就活とも大きく違います。

なので、特に転職が初めてで、どのように転職サイトを活用すればいいのかわからない方は、参考にしてみてください。

※☆がついている項目は、転職サイトの担当のアドバイザーのみが行う項目です。

無料登録

まずは各公式サイトから、無料登録を行います。

各サイト2~3分程度で完了するので、特に難しいことはないかと思います。

また、登録すると、掲載されている求人情報を見ることができるようになります。

面談

主に、メールもしくは、電話にて転職サイトの担当アドバイザーと面談が行われます。

各転職サイトともに、登録後当日~翌営業日までには、担当のアドバイザーから何かしらのコンタクトがあるので、特に何もしなくても大丈夫です。

ここでは、主に

  • 現在の就業状況
  • 転職先の希望条件
  • いつ頃の転職を考えているのか

などが聞かれます。

求人紹介

面談の話や希望条件を元に、当日~数日中に担当のアドバイザーから求人を紹介されます。

もちろん、紹介された求人に必ず応募しなければならない、ということはないです。

むしろ、いくつも紹介されることが多いので、お断りすることがほとんどです。

また、転職サイト内に掲載されている求人を自分で見つけて、応募することも可能です。

その際も、担当のアドバイザーを通して、応募することになります。

履歴書・職務経歴書の添削

応募する病院や施設が決まったら、履歴書や職務経歴書を作成します。

転職サイトによっては、履歴書・職務経歴書のテンプレートをもらえることもあります。

また、どんなことを記入すべきか、誤字脱字等の添削もしてもらえます。

希望すれば、面接対策もしたもらえますので、心配な方や、初めて転職活動する方はぜひ活用してください。

☆面接日程調整

転職希望先との面接日程の調整は、基本的に担当のアドバイザーが行います。

なので、担当のアドバイザーにいくつか候補日を挙げて、伝えておけば大丈夫です。

面接

設定した日時に、面接場所に行けば大丈夫です。

☆待遇交渉

いざ、採用が決まれば、担当のアドバイザーが転職先と最終的なあなたの待遇について交渉してもらえます。

なので、はじめのうちに自分の希望をしっかり伝えておくことが重要です。

転職完了

あとは入職日を待つだけです。

当日持参するものや時間などは、直接転職先に確認しましょう。

転職サイトを使いこなすコツ

転職サイトを使いこなす作業療法士

とにかく、担当のアドバイザーとうまくコミュニケーションをとることに限ります。

転職サイトのアドバイザーは、あなたの転職の成功に対して責任があります。

しかし、最初の登録情報だけでは、あなたのことや、どんな希望条件を持っているかなど、アドバイザーは知りようがありません。

適切に転職のサポートを受けるためにも、あなた自身のことをアドバイザーに伝える必要があります。

特に、

  • 現在の就業状況
  • どの地域に転職したいのか
  • いつ頃の転職を考えているのか
  • これまでどんなことを経験してきたのか
  • どんなところにや条件で転職したいのか

といった、この5つはしっかり伝えた方が、あなた自身の転職に対する考えが伝わるのでアドバイザーとしても、紹介する求人の選別などサポートしやすくなります。

また、転職活動を通じて考えや、優先するべき条件や、希望転職時期が変わった場合もすぐに伝えましょう。

それ次第で、紹介される求人や、紹介の頻度も変わります。

なので、転職サイトを利用する場合、担当のアドバイザーにしっかり自分自身のことや、希望条件は伝えましょう。

そうすれば、きっといい転職ができるはずです。

<今回紹介した転職サイト7選>

PT/OT/ST人気転職サイト

▼PTOTSTワーカー▼

▼PTOTキャリアナビ▼

▼マイナビコメディカル▼

▼リハのお仕事▼

▼MC介護のお仕事▼

▼ケアキャリ▼